2013年02月02日
夕方の広州

北京ほどではないですが
それでも「青空」は、なかなか見えない広州です
今日はしっかりした青空
ほっとします
昔、東京も灰色の空でした
発展との交換のように大事なモノ失いたくないです
今日も一日「辛苦了」
2013年02月01日
赤ピアノ

春節(中国のお正月)が近いので
街は幸せ色の「赤」で溢れています
下着売り場も赤が占領
枕も赤
赤色に後押しされ、ますます「元気」になっている年末の広州です

赤いピアノみっけ

販売商品です
「驚き力」に免疫がついてきています

2013年01月30日
今日の冒険

お隣りにできたマンダリンホテル
今日はホテルのケーキショップに行ってみた
へえ〜
きれい〜
別世界〜
さすが世界のマンダリンホテル


おひとつお買い上げ〜


ついでに、マカロン2こも

時々、中国に居ること忘れる
まっ、いいか

2013年01月28日
広州のしまちゃん

ベネッセの「しまじろう」
中国でも大人気

子どもに国境はない!と、つくづく感じる
子どもにとっては
(何処に住む)ことより(誰と住む)なんだろうなぁ〜
あっ、大人もそうだわっ

一緒に居られることに感謝
2013年01月25日
紅包

『紅包』文字通り、紅い袋
日本のポチ袋みたい
中国のお正月、春節に目上の人が渡すんだって
今年は2月10日
金額は20〜50元位のようだ
聞いたところによると、沢山の金額が集まるより、どれだけ多くの人から貰えたかの方が価値があるんだって
渡す側は大変ね
たーくさんの紅包を持っていて出会う人出会う人に渡すと言う
日頃の感謝をあらわす、大切なコミュニケーションなんですね
日本のお年玉のルーツかな?
2013年01月24日
可愛い友達

ステキな彼二人、今日お友達になりました

年の差なんて関係ない
二人の行動に癒されて、
も一度、子育てしたくなっちゃいました
今日は
『子育てママ応援バーバ誕生記念日』