2012年08月31日

エネルギー炸裂


ショッピングセンターのビルの中
子供用品売場の前に、ドーンと砂場が出来ていた
この大がかりな作業を平然とやってしまう中国のパワーはどこから来るの?


下を覗けば、アイススケート場

この活気、そう、私が10代の頃、確かに日本にあった活気だ!

なんだか懐かしい


  


Posted byエルゴロウat 21:17 Comments(0) 日記

2012年08月30日

八宝茶


はじめてのお茶でした
八の宝は「素晴らしい宝がいっぱい」と言う意味らしい
自然の味
ハーブティーみたい
しあわせそうな名前の「八宝茶」でした
  


Posted byエルゴロウat 22:23 Comments(0) 日記

2012年08月28日

鮮魚ショップの店先


食材として、売られる前のドレスアップ
中国らしさにだんだん馴れてくると、いろいろ感じなくなる

久々に感じたお国色

売る、と言うより、お嫁に出す感覚?

  


Posted byエルゴロウat 15:23 Comments(0) 日記

2012年08月15日

濱田綾子さんの蚊帳絵


日本の夏、蚊帳絵が似合います

やわらかな素材が揺れるだけで涼やかに感じる

優しい絵に懐かしさを感じる

お盆と蚊帳絵、合うなぁ〜

あれ、右側が逆さま

まっ、いいか

  


Posted byエルゴロウat 21:41 Comments(0) 日記

2012年08月13日

お盆


お団子づくりはたのしいなぁ〜
ご先祖様に申し訳ないけど、
遊んでいるみたい

丸めて丸めて

毎年、お団子づくりが上手になる実感\(^o^)/

ご先祖様、さぁ、いつでもお帰りくださいませ
  


Posted byエルゴロウat 11:20 Comments(0) 日記

2012年08月12日

お手伝い


枝豆切りのお手伝い
助かりまーす
おにいちゃんになりました  


Posted byエルゴロウat 15:02 Comments(0) 日記

2012年08月10日

楽しい時間



幼なじみと、ぜいたくな時間をすごしていまーす  


Posted byエルゴロウat 21:05 Comments(0) 日記

2012年08月10日

ケロ吉、おかえり〜


ケロ吉が、指定席に戻ってた

おかえり  


Posted byエルゴロウat 07:30 Comments(0) 日記

2012年08月09日

読書タイム


さぁ、読むぞー

初盆お見舞いもお施餓鬼もすませた

家事もやろうと思えば延々とあるが

区切りをつけるのも自分

昔から、曽野綾子さんには相当な影響をもらっている私

今回のこの本もたのしみ〜


曽野さんの『ことばの風』が
心地良い
まさに『涼風』  


Posted byエルゴロウat 13:38 Comments(0) 日記

2012年08月08日

夏のおやつ


ちょっと休憩
ブラウンシュガーさんのフルーツゼリー

涼しい心遣い、ありがとう

  


Posted byエルゴロウat 17:27 Comments(0) 日記