2011年05月28日

ノルディックウォーキング



















(これはいい運動だわ!)という声がたくさん聞かれたましたicon22


雨天のため、近くの「まどか幼稚園ホール」をお借りして開催となった

本日の「ノルディックウォーキング」

中野先生の理論もわかり易く楽しかったし、程よい汗も気持ちよく、大満足の2時間でした



上半身もしっかり運動となるノルディックウォーキングは

おすすめの運動ですicon14

ポールを突いて後方に押し出して推進力となるので、軽やかに歩けます

姿勢も必然的に良くなっていきますicon09



これからも定期的に、みなさんと楽しく歩いていきたいですね。

本日の講師

   中野偉夫  JNFAノルディックウォーキングマスターインストラクター(静大名誉教授)
   前澤康代  JNFAノルディックウォーキングアドバンスインストラクター
   向坂美咲  JNFAノルディックウォーキングアクティビティリーダー(静大4年生)



本日の講師の皆様、ありがとうございましたicon06

そして、会場を貸してくださっった「まどか幼稚園」に心から感謝しますicon12

(すばらしい幼稚園ですよface01
  


Posted byエルゴロウat 15:55 Comments(2) 夢奏庵

2011年05月26日

今月のクッキング

5品、おいしそうに完成!
なんといっても
完成後のおしゃべりが
また美味しさを増幅させてくれて
幸せなクッキングタイム

月に一度開催です





iPhoneから送信
  


Posted byエルゴロウat 00:10 Comments(0)

2011年05月20日

ノルディックの看板完成!

「夢奏庵」の次なるチャレンジは

ノルディックウォーキングicon14

素敵な看板が完成しました

いつもながら「小澤みつ子」さんの作品です

今回の看板は『エコ』と『セコ』で折り込み広告を使い

軽いポップな感じを出しました~との説明がありました

なんて温かな看板なんでしょ



当日だけではMOTTAINAI、さっそく夢奏庵へ飾らせていただきました、はい。



定員の15名は、すでにいっぱいface01


この運動への興味の高さがうかがれます


背筋をすっと伸ばして颯爽と歩く

体にもとっても良い運動だとか

そこの辺の講義にも期待

あとはお天気を祈るのみ


5月28日(日) 10:00~12:00

夢奏庵~近隣を歩きます


講師:中野 静大名誉教授

インストラクター:前澤康代
  


Posted byエルゴロウat 19:33 Comments(1) 夢奏庵

2011年05月19日

東京スカイツゥリー


















浅草寺から見たスカイツゥリー
あと、どの位で完成なのかな
日本の復興のシンボルになってほしい





iPhoneから送信
  


Posted byエルゴロウat 17:54 Comments(0) 日記

2011年05月09日

卓球台

さすが中国です
公園にズラリと卓球台が並んでいます
雨でなければ、大勢が汗を流しています




iPhoneから送信
  


Posted byエルゴロウat 16:47 Comments(0)