2011年01月30日
ハグマット
明日ですって
午後8時9分 みんなでハグ
いいなぁ〜 あなたも私もハグしよっ!
iPhoneから送信
Posted byエルゴロウat 11:03
Comments(0)
2011年01月16日
東京のスノーマン
息子夫婦宅へ初めての訪問
二人が制作した『スノーマン』が
優しい笑顔で迎えてくれた
このスノーマンが息子達の生活を語ってくれる
来て良かった
価値観の合う二人の心豊な生活が伝わる
これからも、ずっと仲良くね
今日はありがとう
iPhoneから送信
Posted byエルゴロウat 08:19
Comments(0)
2011年01月12日
寒さ対策
『寒さ対策』との文字と一緒に
おさななじみから届いた「帽子」と「マフラー」

なーんてステキなんでしょ

ちょっと落ち込んでいた私
心がほんわかして
元気が出てきました
帽子もマフラーもミニュチェア
その気配りが嬉しい
実用的な大きさだったら、ちょっと負担になりそうなところが
彼女らしい気配りだわ
ウィットに富んで、柔軟で豊かな発想が
四角四面でいた気持ちを和ませてくれる

たったこれだけの贈り物が
とっても嬉しい
ありがとう
この「寒さ対策」は
何より効くぞ!
寒波ものりきれる

2011年01月07日
明日は見学
明日はこのチラシの見学会に行きます
藤枝の清里です
一挙に15棟も見れるんです

ここのところ小さい家の販売が多いですよね
いろいろな要因があると思います・・・
家族構成の変化により
減築したくなったりもしますしね

家は小さくても気持ち良く生活できればいいんですから
明日は熟年主婦パワーで観るゾ~

どこを、どんなふうに観たいのか!
目的意識を持ってみよっと
しかし、時間制限があるから何棟見学できるかな
まっ、いいか、観れるだけみてこよっ

2011年01月05日
富嶽ビエンナーレ展
今回で終了となってしまう
『富嶽ビエンナーレ展』
寂しいね
何とか続けられないのかな
我が家にも飾ってある『森一郎さん』が、記念すべき最終回に入選しました
今にも、潮の香が漂ってきそうな港の絵です
ステキな絵でした
iPhoneから送信
Posted byエルゴロウat 16:06
Comments(0)
2011年01月05日
寛平ちゃん、おかえり!
寛平ちゃんが帰ってき来た。
あっと言う間の2年だけど
本人にしたら、ながーい2年だっただろうなぁ
お帰りなさい、寛平ちゃん
大阪まであと650キロ
出迎えに行きたいけど・・・
自宅で(おかえり~)って待っているネ
あっと言う間の2年だけど
本人にしたら、ながーい2年だっただろうなぁ
お帰りなさい、寛平ちゃん
大阪まであと650キロ
出迎えに行きたいけど・・・
自宅で(おかえり~)って待っているネ

2011年01月03日
今年もよろしく!
一年の最初の膳

箸袋に描かれた、えんぴつ画は
孫画伯の作品

〜良い年となりますように〜の願いを込めて
大画伯の絵は?
まっ、いいか

iPhoneから送信
Posted byエルゴロウat 06:02
Comments(0)